出来事、トピックスのコーナー
(この期間にあった手術や稀少な症例、または今のトピックスなどについて)



下記を参照に似たような症状が発症した場合は保健所へ連絡し指定の医療機関にかかってください。

※直接自ら病院に行くのは避けてください。

SARS(重症急性呼吸器症候群)とは

・ウイルス性肺炎の一種

・時に重症化して死にいたる

・病原体は確定していない(現時点ではコロナウイルスが有力)

--------------------------------------------------------------

【SARS(重症急性呼吸器症候群)とは】(WHO・厚生労働省)

1. 38℃以上の発熱

2. 咳、息切れなど呼吸器症状

3. 発症前10日以内にSARS 伝播確認地域へ旅行またはSARS患者と濃厚な接触

   SARS伝播近確認地域へ旅行、またはSARS患者と濃厚な接触

--------------------------------------------------------------

【SARS疑い例】(WHO・厚生労働省)

1. 38℃以上の発熱

2. 咳、息切れなど風邪症状

3. 発症前10日以内にSARS 伝播確認地域へ旅行またはSARS患者と濃厚な接触     

   呼吸促迫、X線検査の肺炎像ともなし → 入院の必要なし

--------------------------------------------------------------

【SARS可能性例】(WHO・厚生労働省)

1. 38℃以上の発熱

2. 咳、息切れなど風邪症状

3. 発症前10日以内にSARS 伝播確認地域へ旅行またはSARS患者と濃厚な接触

   呼吸促迫、またはX線検査で肺炎像 → 入院治療


SARSの伝播確認地域

1. 中国:香港、北京、広東省、山西省

2. 台湾

3. ベトナム:ハノイ

4. シンガポール

5. カナダ:トロント

※詳しくはWHOのHPの中で確認してください。

・SARSの治療法に関しては、最近に対する抗生剤のような有効な治療法は、現時点(2003年4月22日)では確立されていない

現状では

・対症両方でほとんどの症例が改善

・死亡例の多くは、高齢、心疾患や糖尿病など基礎疾患のある人


SARSにかからないためには

1. 伝播確認地域には旅行しない

2. 頻繁の手洗い、うがい

※ ホテルに帰ったら・食事の前・外出中も暇を見つけて行う。(洗面所に行くたびに)

厚生労働省ホームページ  http://www.mhlw.go.jp/index.html

スタッフからの一言コーナー
(毎回、なにか一言、挨拶なりコメントなりさせる)

工事中